アラサー女の 成人ADHD記録〜ストラテラ飲んで仕事します〜

アラサー女、成人のADHDだけど、ストラテラの力を借りて、わりと楽しく生きてます。

ADHDと車の運転について 事故には人一倍注意!

f:id:adhd_misoji:20150920181631j:plain

ADHDの方、もしくはADHDの傾向が強い方で、車の運転をしている人ー?

結構いらっしゃると思います。私は、車の免許を持っていますし、2年ほど前までは

通勤で毎日乗っていました。今は、住んでいる場所が車がなくても生活できるところ

なので手放しました。

 

これまでの、自分の運転の傾向を振り返ると大きな事故はないものの、

ヒヤリ体験は数え切れないほどあります

運転中にやってしまう行動はこんな感じです。

 

スリル満点なので、こちらをBGMにご覧ください。

 


F1 GP/T-SQUARE TRUTH - YouTube

 

 

  • 出勤が基本的に毎日間に合わない!なので、荒い運転&スピード超過
  • 信号をよく見落とす(慣れた道でも)
  • 赤信号に突っ込むより、青なのに止まってしまうことが多い(後ろの人ゴメン)
  • 左折時の巻き込み確認が不十分で、歩行者・バイクを引っ掛けそうになる
  • 車線変更時の後方確認が不十分で、後ろの車とぶつかりそうになる
  • 景色や歩行者に気を取られ、よそ見運転でぶつかりそうになる
  • 運転中にどうしてもiPodCDを操作したくなり、よそ見運転
  • 運転中にどうしてもスマホを操作したくなり、よそ見運転
  • 黄色信号は突っ込んでいきたい衝動に駆られて加速したくなる
  • 無性に、乱暴な運転をしたくなる、してしまう この時の脳内BGMF1のテーマ(スピード超過、急発進、急なハンドル操作等)
  • バックで駐車するとき、周囲の確認不足で軽く擦ること多数
  • ガソリンはギリギリまで入れないので、気づいたときにはガス欠の危機
  • 車検を受けるのもギリギリ
  • こまめなメンテナンスをしないので、交換部品が多い→出費が多くなる
  • 運転中に耐えられない眠気に襲われること多数(10分ほどの道のりでも)
  • 単調な高速道路は特に眠い
  • あまりに眠くて信号待ちで、寝る→後ろからのクラクションで気づく
  • あまりに眠くて路肩に止めて、10分ほど寝る(家まであと3分なのに)
  • あまりに眠くて、自宅の駐車場に止めてそのまま寝てた
  • 運転に不安があるのに、人に乗せてと言われると断れない
  • あとは車の中が汚い(はい、定番)

 

・・・・・・・車、手放して本当に良かった。てか、よくこれで無事故だったなぁ。

もちろん、中にはADHD特性じゃなくて、運動神経や元からの性格の問題も

あるかもしれません。でも、基本的には「衝動性」を止められない、分かっていても

自分でコントロールできないというADHD特性が強く出ている部分が多いと思います。

運転していた時期は、ちょうどADHDに気づき始めた頃からで、まだ診断の前です。

堂々と言えたことではないですが、ADHD特性がこんなに運転に支障があるとは

知らずにいました。最近になって、ちゃんと自分の特性を理解するために、

関連本を多く読み始め、その本の多くで運転は要注意とあるのを見て、改めて

こうして振り返ってみました。

 

これを自分で自覚してしまうと、なかなか気軽にはハンドルを握れなくなります。

ADHDの研究が進んでいるアメリカでは、運転免許証にADHDという記載が載る場合

もあるとか(州による?または自己申告?)それほど、ADHD特性は事故を起こし

やすいと認知されているんですね、残念ながら。

 

ストラテラを飲んでいる今、「やらなくてはいけないことをやる」力は少し

上がっている自覚があるので、もしかしたら、以前より運転しやすくなっているのかも

しれませんが、今は車を持っていないので試すことはできません。薬を飲んでいれば

運転できるという方もいらっしゃるでしょう。(でも、ストラテラもコンサータも、

注意書きには車の運転を控えるようとあるんですよね悩ましい矛盾)

 

とにかく、ADHD特性の方、車の運転にはくれぐれもご注意を!

車の失敗は、「またやっちゃった」じゃ済まないことになりますからね。

でも、仕事の都合上や、住んでいる場所の都合上、乗らざるを得ない方も

たくさんいらっしゃると思います。上記は、あくまでもADHDの中でも特に車の運転に

向いていなかった私の場合です。こんな奴もいるんだな、ぐらいの参考までに

してください。ADHDだから運転は絶対にNG!という決め付けはせずに、

主治医の意見、周囲の意見をよく聞いて、自分で運転すべきかどうかを決めて

くださいね。自分を守るため、そして、他人を傷つけないためにも決して無理や過信を

しないようにしましょう。

 

でも、車の運転があの頃の数少ないストレス発散になっていたのも事実なのよねぇ。

宝くじ当てて、広大な私有地内で乗り回したら、世の中に迷惑かけないかな

ギャンブルを好むのもADHDの特性です。

 

 ポチッと押していただけると更新の励みになります!


ADHD(注意欠陥・多動性障害) ブログランキングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村