アラサー女の 成人ADHD記録〜ストラテラ飲んで仕事します〜

アラサー女、成人のADHDだけど、ストラテラの力を借りて、わりと楽しく生きてます。

どうしてADHDにとっては「仕事」か「生活」か、になってしまうんだろう。

f:id:adhd_misoji:20151114194036j:plain

うつ病から復職して、早2週間。体力もだいぶ戻り、一応、順調と言えるレベルで生きています。うつ病中に得た、これまでとは違う人生観のおかげで、だいぶ「生きやすくなった」と言えます。認知行動療法であったり、「生きてるだけでオッケー」であったり、「他人はたいして自分のことを見ていない」であったり、「自分が幸せかどうかは自分だけが知っていればいいこと」であったりと、支えになっている言葉や考え方がたくさんあります。そして、何より、日々ツイッターで暖かい&面白い言葉をたくさんいただいて、元気をもらってます。

 

で、全てが順調でパーフェクトかというとそんなことは当然なくてですね、今思い切ってばっさりと捨てているのが、家事です。仕事がある日は、自炊はしていません。あ、朝ごはんだけはしてるか。ヨーグルトとトースト、たまにフルーツ。これは自分の負担に感じる量じゃないのでOK。でも昼のお弁当と夕飯の自炊は、買い物から支度、片付けまで含めると自分にとってはとても気力のいる作業なんです。なので、今はパス。掃除も、休職中に比べたらしなくなっています。床に服が落ちてても、コンビニ惣菜のゴミが若干キッチンに置きっぱでも、今は自分の中では、「許す」ことにしています。という、だいぶ自分に余裕をつくってあげて、その上で仕事をする生活が成り立っている状態。

 

 

うつ病になる前の過労状態の時もずっと思っていたけど、自分にとっては、日々を過ごすというのは「仕事と生活」じゃなくて「仕事」か「生活」か。なんですよね。「&」じゃなくて「or」なんです。仕事を頑張れば、生活は崩壊し、家は荒れ放題。洗濯掃除はしないし、食べないかコンビニ食かスナック菓子かで、栄養は偏る。でも、生活を優先させると他の人より仕事量はずっとずっと落ちる。基本的に仕事大好き人間だったので、あまり生活を優先させたこと自体がないですけどね。今、復職直後で、だいぶ仕事を制限してて、新卒の子より少ない仕事量でも、生活レベルが人並みになっていないところを見ると、このあたりには、まだまだ、ストラテラの効果を感じません。まあ、あと少し慣れるまで様子を見るつもりではいますが。もう少ししたら増やしてもらおうかしら…。

 

生活の為に仕事をする。という考え方って一般的な気がするけど、自分にとっては、仕事をしたら満足な生活を送ることは難しく、翌日も仕事するために、何かを食べて風呂に入って寝るだけで精一杯。仕事の後に、繁華街に繰り出して遊びに行く、趣味の時間を楽しむなんて体力、残ってないです。ああ、悲しいかな、疲れやすい体質。でも、自分で疲れを感じて、セーブできるようになっただけ、マシ。以前は疲れていることを自覚してなかったですからね。いや、気づかずに動けていた方が幸せだったのか…?人と比べても仕方ないので、自分のペースで進みましょう〜。

 

 

マイペース

マイペース

  • アーティスト: SunSet Swish,坂本昌之,蔦谷好位置,石田順三,冨田勇樹
  • 出版社/メーカー: ミュージックレイン
  • 発売日: 2006/03/01
  • メディア: CD
  • クリック: 67回
  • この商品を含むブログ (68件) を見る