アラサー女の 成人ADHD記録〜ストラテラ飲んで仕事します〜

アラサー女、成人のADHDだけど、ストラテラの力を借りて、わりと楽しく生きてます。

発達障害者がこどもを産みたいと思うのは、そんなにいけないことですか?

f:id:adhd_misoji:20151119180927j:plain

今日はツイッターのTL上でこの話題で持ちきりでした。

障害児の出産:「茨城では減らせるように」教育委員が発言 - 毎日新聞 https://t.co/MF28lJUWTT

「妊娠初期にもっと(障害の有無が)わかるようにできないのか。(教職員も)すごい人数が従事しており、大変な予算だろうと思う」

「意識改革しないと。技術で(障害の有無が)わかれば一番いい。生まれてきてからじゃ本当に大変」

「茨城県では減らしていける方向になったらいい」

引用:朝日新聞

 

「命の大切さと社会の中のバランス。一概に言えない。世話する家族が大変なので、障害のある子どもの出産を防げるものなら防いだ方がいい」

自分のフォロワーさんには、発達障害の当事者さん以外に、発達障害のお子さんを持つお母さんたちもいらっしゃるので、ほとんどの方の意見は、怒りや憤り… かと思いきや、当事者の中には、発言の仕方には問題があるとしながらも「まあ、正論だよね」という意見の方も少数ですがいるんですよね…。

 

この教育委員の発言は、特別支援学校を視察しての感想だそうなので、見てきたこどもたちの中には、重度の身体障害、知的障害を持っているこどもたちの方が多かっただろうなと予想できます。なので、ADHDなどの発達障害は、これとは関係ないじゃんと思われるかもしれませんが、自分のこの状態(ADHD)を世間が「障害」という括りで囲う以上、自分の中では全くの無関係とは思えないのです。この騒動に触発されて、常日頃思っている、あまりオープンにできない考えを今日は記録しておきたいと思います。これは、賛同者を集めたい主張でも、なんでもないので、ただのADHD当事者個人のぼやきだと思ってください。

続きを読む