無くしてわかる ありがたさ 親と健康とストラテラ
無くしてわかる ありがたさ
親と健康とセロテープ
みなさん、このキャッチコピーをご存知ですか?これは、セロテープで有名な会社、
ニチバンのコピーなのですが、これが、ニチバンのセロテープを箱で買うと書いてあるんですよね。「無くしてわかる ありがたさ 親と健康とセロテープ」いやぁ、ぐうの音も出ないナイスコピー。東海道新幹線からはこの巨大な看板が見えます。
自分にとってのストラテラの存在をどう伝えようと思った時に、たまたま思い出したってだけで、今回の記事とセロテープは何の関係もありません。あ、でも、セロテープのありがたさは日々感じております!ニチバンさんありがとう。
さて、ストラテラを服用して、半年経ちましたが、はっきり言って、目が覚めるような劇的な効果は最初の数日だけでした。効果が無くなったわけではないのですが、人間慣れるとありがたさを忘れてしまうわけで…最近だと、服用前の全然動けなかった頃の感覚のほうがもうおぼろげになっています。
でも、たま〜に服用を忘れると、一気に残念な行動が続出します。まず、やらなきゃいけないことに手をつけられない、ぼーっとして動けない、忘れ物をする、結果遅刻をして間に合わない。そうなって初めて「あ、ストラテラ飲み忘れてる!」と気づくわけですね。
いつもは、何にどのくらい効いてるのか、わからないのに、飲み忘れた時に、その大切さに気づく。まさに、「無くしてわかる ありがたさ」。そして、この、
《失ってから君の存在の大きさに気づく》のJ-POPの歌詞にありがち感たるや(笑)
ストラテラは効き始めるまでが長いし、効き方が緩やかだから、本当に効いてるのかわかりづらいですよね。効果がわからないから止めたという人もいそうです。私の場合は、こういう効果の確かめ方もありました、という話でした。ちなみに、切れてる時は、手足のピリピリ感もあるので、忘れてることに気づけます。そんだけ体に影響=負担もあるってことなのかなぁ…。
↓ おうちのストック、大丈夫ですか? ↓

ニチバン セロテープ小巻 エルパックエス 15mm×20m LP-15S 5巻入
- 出版社/メーカー: ニチバン
- 発売日: 2000/06/28
- メディア: オフィス用品
- クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る
ポチッと押していただけると更新の励みになります!
愛着障害の“相手に合わせてしまう”特性がまさかの場面で活かせた件
篠原涼子主演のドラマ「オトナ女子」をたまたま観てました。
可愛いですね!!!・・・ネコのちくわちゃんが!!
あああ、可愛い//////
という話ではなくて、私、気づいてしまったんです。
回避性愛着障害の傾向がある自分の、「相手の顔色を見て、望まれているであろう答えをついついしてしまう」という非常に困った特性を唯一活かせる場面があることに…!
それは…!
ドラマの中で篠原さんが製作に携わることになった「恋愛アプリ」です(笑)
じつは、うつ病で休職に入り、体はあまり動かないけど、時間だけはあるという期間を過ごしていたんですね。そこで、たまたま恋愛アプリのページに行って、無料だしと思って試しにやり始めたら…ハマりました(笑)だって、今までスマホのゲームなんてやる時間全くなかったんだもの。なにこれ、ちょっと楽しいじゃないの…!と。
私がハマってしまった恋愛アプリは、好みのタイプを選んで、ストーリーを読んでいって、1話につき、1~2回、二択の選択肢から選ぶ答えによって、相性の度合いが上がっていく、というものなんですが、私これ、ビックリするほど外さない(笑)もうね、攻略サイトいらずです。
気づいたんです、
これは、長年、人の顔色を見て、相手が喜ぶ答えを自分の意思とは関係なく自動で出してしまう、このやっかいな性格の、賜物だということに…!!!
キタコレ!まさかのこんなところで活かされた私の悪癖!
続きを読む