アラサー女の 成人ADHD記録〜ストラテラ飲んで仕事します〜

アラサー女、成人のADHDだけど、ストラテラの力を借りて、わりと楽しく生きてます。

2015年を振り返って

f:id:adhd_misoji:20151231213134j:plain

一生忘れることがないだろう、激動だった2015年がもうすぐ終わります。去年の今頃は、仕事の忙しさにヘトヘトになってはいたけど、身体は元気でした。今振り返れば、心の方はもうだいぶ疲れ果ててたなぁ。そんなことにも気付かずに、毎日をなんとかやり過ごしていました。今は、抗うつ剤を飲んでいるし、だいぶ体力が落ちちゃったけど、それでも自分の体の具合を自分でしっかり把握して、ゆっくり過ごしているこのペースの方が好きだな、と思います。

 

ADHDの診断を受けて、今後どうやって生きていくのか非常に悩んだ一年でした。「仕事」を今後どうするかはまだ決められず新年に持ち越しです。今の職場で働き続けるか、適職を探して転職するか。考慮すべきは、大きなカッチリした組織は無理で、自分にとって「楽しい」と思える仕事じゃないと続けられないこと。後者は今の仕事に当てはまっているのが悩みどころです。

 

 

どうやって「暮らし」ていくかは、ここ数ヶ月でだいぶ理解できた感じです。「疲れやすいこと」をちゃんと自覚し、完璧や他人と同じレベルを目指さずに、マイペースでのんびり生きていくこと。余裕を持ったスケジュールを組んで、こなせなくても「まあ、いっか」ぐらいの気持ちでいること。疲れてるなと思ったら、しっかり休むこと。世の中のいろんなライフハックを参考にして、うまく使えたらそのまま自分の技にしちゃえばいいし、合わないものはあっさりと捨てること。ADHDの特性を意識しすぎずにちゃんと今を楽しんで生きること。

 

まだまだ「ADHDである自分を大好き」ってとこまではいってないけど、マイナス要素ばかりじゃないんだなっていうのは感じ始めています。本をたくさん読んで、いろんな人の言葉に触れたのも大きいと思うし、SNSでたくさんの当事者さんと繋がって、みんなの向き合い方を知れたのも大きな力になっています。失敗しても、「わかるわ〜」って笑いあえるこの感じにとても救われてます。今の時代で良かったなぁというのは本当に思う。

 

2016年、どんな年になるかなぁ。美味しいものたくさん食べて、好きな音楽をたくさん聴いて、いい映画をたくさん見て、素敵な本をたくさん読んで、たっぷり寝る一年にしたいなぁ。自分を「いい加減」に甘やかしてあげたいです。

 

9月から始めたこのブログ、たくさんの人に読んでいただき、とても嬉しかったです。
ありがとうございました!暖かいコメントにたくさんの元気をもらえました。
2016年もよろしくお願いします。

 

みなさん、よい年越しを!

 

f:id:adhd_misoji:20151231213247p:plain