アラサー女の 成人ADHD記録〜ストラテラ飲んで仕事します〜

アラサー女、成人のADHDだけど、ストラテラの力を借りて、わりと楽しく生きてます。

話題のスーパーフード「チアシード」はダイエットだけじゃなく、ADHDにも効果がある!?

昨日、フジテレビ系テレビで放送された「発見!ウワサの食卓」でチアシードが取り上げられました。チアシードは、モデルのミランダ・カーが愛用していることでも知られる栄養価が高い“スーパーフード”。実は、数年前にミランダ・カーに夢中になっていた時期がありまして(笑)…彼女を真似てその頃からチアシードを食べています。今になってこんなにブームになるとは…!

f:id:adhd_misoji:20151028204713j:plain

 

チアシードは見た目はゴマみたいな小さな粒です。

 

f:id:adhd_misoji:20151028204729j:plain

 

 それが、水を吸ってしばらくすると…

f:id:adhd_misoji:20151028204656j:plain

 

f:id:adhd_misoji:20151028204705j:plain

こんな感じに膨らみます。…言っていいのかな?…カエルの卵みたい (・Θ・;)
周りが透明でどろっとしたもので包まれて、中の種は、食べるとプチプチしています。味は全くないです。ただお腹には溜まります。入れすぎ注意です。これをヨーグルトやスムージに混ぜたり、グラノーラにかけて食べます。健康にいいと信じて。ダイエット効果は…あまり感じない、というか他のものを全く気にせず好きなだけ食べて過ごしていたので。パンとかパンとか、パンとか…。←パン大好き。

 

そんなことよりです!チアシードがスーパーフードと言われるのは、その栄養素の高さですが、その中に、ADHDにも効果があると言われているオメガ3が多く含まれているのです。

《100gあたり》

エネルギー330kcal
たんぱく質20.7g、
脂質32.6g、
炭水化物41.8g、
ナトリウム2.1mg、
食物繊維34g、
カリウム700mg、
カルシウム714mg、
リン1067mg、
鉄16.4mg、
オメガ3(α-リノレン酸)21g

 

オメガ3は、正式にはオメガ3脂肪酸と言い、その中にはα-リノレン酸(ALA)、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれます。おお!ドコサヘキサエン酸は知っています!ゴロがいいから覚えてた(笑)魚に含まれるという栄養素ですね。スーパーの魚売り場で流れている、「♪魚、魚、魚〜♪魚を食べると〜♪頭、頭、頭、頭が良くなる〜♪」という曲の通りだとしたら、オメガ3が頭=脳に効くのでADHDに効果的というのは分かる気がします。

こんな記事を見つけました。

一部引用します。

私の仕事仲間であるサンディ・ニューマーク医学博士は、カリフォルニアの統合医療の小児科医です。彼女は、ADHDをもつすべての子どもに、オメガ3脂肪酸のサプリメントを勧めています。なぜなら、ADHDをもつ子どもの血漿および赤血球において、オメガ3脂肪酸が不足しているからです。

南オーストラリア大学の研究では、オメガ3脂肪酸を含む魚油とオメガ6脂肪酸を含む月見草オイルを混合したものを、ADHDをもつ132人の子どもに投与しました。その結果、子供たちの行動について見ると、魚油を30週間摂取した場合で40~50%、15週間摂取した場合で、30~40%が改善しました。これは、リタリンやコンセルタといった治療薬よりも優れた結果をもたらしました。 

コンセルタというのはたぶんコンサータですね。オメガ3脂肪酸を摂取することで、ADHDの行動が改善されたという実験ですが、かなりの高い確率で成果があったとされています。ということは、7ヶ月半摂取すれば、私も…遅刻しなくなる!?

 

と、安直に考えてしまいそうでしたが、こんな記事も。

DHA:さかなを食べると頭は良くなるの? - 教育プロジェクト 脳の迷信・うそ - 大阪大学大学院 認知脳科学研究室:藤田研究室

大学院生の研究だそうですが、その中に、こんなデータが。

次に、DHAを摂取すると頭が良くなるという説を裏づけるデータはあるのか見てみましょう。
社団法人 日本植物油協会の見解
『DHAで頭が良くなる』という説がありますが、これは「不足すれば脳の活動は低下するが、補給すれば元に回復する」ことです。 すなわち「持って生まれた知能レベルはDHAの投与で良くなるのではない」ということです。 この点は平成7年9月の日本脂質栄養学会で、高校生等を対象にした調査により確認された結果、「一般の高校生にDHAを補給しても学力の向上は見られなかった」と発表されています。(社団法人 日本植物油協会より)
つまり、DHAを摂取すると頭が良くなるという説は根拠がないと言えます。

不足すれば、脳の活動は低下するが、オメガ3取ったからといって、脳の動きが良くなるわけではないと。そう、見解を出しているのが「日本植物油協会」!!
オメガ3脂肪酸を含む、魚油を敵視する団体やないかーい!ヾ(・д・ `)
一気に気になりだした、植物油VS魚油の仁義なき戦い!油業界の勢力争い!!
嗚呼、こうして私の脳は脱線していくんだな(笑)

 

オメガ3の摂取がADHDの改善に効果があるのかは、どのデータを信じるかによりますが、両者とも、不足している分を補うことはできるとしていて、カリフォルニアの小児科医は、ADHDにはオメガ3脂肪酸が不足しているとしています。

 

私はこれ以上薬は増やしたくないけど、自然食品で取れるもので、効果があるんだったら、生活の負担にならない程度で取り入れることには賛成派です。チアシードは手軽に摂取しやすいので、最適ですね。これ以外にも、もっと魚料理を食べるようにしようかな。というか、もしチアシードがADHDの脳にめちゃめちゃ効果を発揮しているとして、今の私の脳が、十分に改善している状態で、この残念加減だとしたら…(´・ω・`) 


あ、ちなみにギリシャ記号のオメガって「ω」ですからね。
つまり、ωωω=オメガ3
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)=オメガ(ショボーン)3